

- ジンベイザメのツアーはどこも金額が2万円近くするけどコレが普通なの?
- ジンベイザメを見るまで片道4時間近くかかるから移動時間が退屈そう。
- ジンベイザメと泳ぐツアーって色々あるけど結局、何が違うの?
この記事は上記のようにセブ島で「ジンベイザメと泳ぐツアー」を検討している人の素朴な疑問に答えます。
マブハ~イ。セブ嫌いコーディネーター畠山(ハタケヤマ)です。
ジンベイザメって分かりますかね?
漫画のワンピースを知っている方であれば説明不要ですが、海峡のジンベエがまさにそれです。
作中では仁義を通した部下想いの親分肌である一方、どこか愛らしい性格として描かれていますね。
ジンベイザメが世界で一番大きいサメにも関わらず、食べるのはプランクトンと言うサメの凶暴なイメージからは想像もできないギャップがある事が反映されているのでしょう。

まぁ何が言いたいかと言うと、ワンピース好きならジンベイザメツアーは必須と言う事ですね。
違います!笑
この記事では「ジンベイザメと泳ぐツアー」を検討している人が抱えている残念な点を2つ明確にして、それを解消した「ジンベイザメだけじゃないツアー」の魅力を伝えたいので、「残念な点」と「残念な点を解消したツアー」の順番で説明しています。
ジンベイザメと泳ぐツアーの残念な点

さて、「ジンベイザメと泳ぐツアー」は世界広しと言えどセブ島でしか体験できないオンリーワンのツアーなんですよ~。
と言うのも、セブ島はジンベエザメの餌付けに成功したので必ず見れるだけでなく手を伸ばせば届く距離で見る事ができるので、本当に字のごとく「ジンベイザメと一緒に泳ぐ事ができる」唯一無二の体験ができるんです。

そんなセブだけの貴重なツアーだったら申し込まない方がバカじゃないですかぁ!

確かに内容を聞けば迷う事なく参加でこの話は終了しちゃうのですが、多くの人が参加に躊躇してしまう残念な事が2つあるんですよ。
ジンベイザメと泳ぐツアーに参加する事を悩ませる大きな問題が以下の2つです。

- 金額が高い事
- 移動時間が長い事
説明するまでもないですが、「1.金額が高い事」が参加を躊躇させる一番の大きな要因。
色々なツアー会社がジンベイザメと泳ぐツアーを催行していますが、相場は一人18,000円からです。

確かに躊躇しちゃいますね~。家族4人いたら、このツアーだけで8万円近くの出費ですから。
そして「2.移動時間が長い事」ですが、どれくらい長いかと言うと往復で8時間です。
距離で言うと往復で330kmもあるんですよ~。
数字だとあまり実感がわかないかもしれませんが、東京ー名古屋を下道で行くと考えてみてください。
めちゃくちゃしんどいですよね?
しかも、残念な事に片道4時間かけて行ったはいいけどジンベイザメと泳げる時間はたったの30分以下。
そして、午前中しかジンベイザメが来ない為、必然的に出発は早朝3時頃(マクタン島に宿泊の場合)になるんです。

なんか、たかが30分の体験の為に高いお金払ってメチャクチャ早起きして1日潰して…魅力が一気になくなりました。

そうなんですよ!たとえセブでしかできない体験とは言え、これらの情報で心が折れる方が多く、意外と誰もが絶対に参加するツアーではないんですね。
残念な点を解消したジンベイザメだけじゃないツアー

上で紹介したように、と~っても魅力的なジンベイザメと泳ぐツアーではありますが、それを上回る残念な点があり二の足を踏んでいる人が多いのが現実と言うのが分かりますね。

しかし、逆に言えば残念な点を解消したら迷う事なく参加したい魅力的なツアーであるとも言えます。
そこでESTE Japanが企画したのがジンベイザメだけじゃないツアー。
このツアーを一言で説明すると、
「ジンベイザメと泳ぐだけではなく、ついでにセブ島の南部を観光しちゃおう!」と言う内容ですね。
もちろん、メインの目的はジンベエザメと泳ぐ事ですがそれだけで終わらせないで、セブ島南部の観光スポットに立ち寄りながら移動するので、長~い移動時間を退屈する事なく楽しむ事ができます。
以下のスケジュールを見て頂ければ分かるように行きは早朝なので車内で休んで頂き一気に目的地であるジンベイザメと泳ぐ事ができる場所、オスロブを目指します。

そして、目的を達した後の帰り道に神秘の滝、絶景の楽しめるレストラン、パワースポットのシマラ教会に寄ってセブ市内へ戻る内容。
より具体的にイメージできるように参加したお客様の写真をもとにツアーの詳細を紹介しますね。
ジンベイザメだけじゃないツアーの朝食
宿泊ホテルによりけりですが、朝は3か4時台に出発と、と~っても早いです。
なぜかと言うと、ジンベイザメが午後になるとお腹いっぱいになって沖に帰ってしまい午前中しか見れないから。笑
なので、こればっかりはどこのツアー会社でも出発時間は3か4時台と避ける事ができない事なんですね。
さて、朝食と言うには早すぎますが、何はともあれお腹は空くものです。
正直、朝食はなんでも良いっちゃなんでも良いのですが、それではつまらない!
せっかくであれば海外旅行気分を満喫できるようにしたいと言う思いからジョリビーで朝食をとって頂きます。

いやいや、ただのファストフードじゃん…

確かにそうですが、コレが意外と喜ばれるんですよ~「実は気になっていた」「試してみたかった」などジョリビーが一種の観光地のようになっているんですよ。
日本には無いファストフードなのにセブ島では100m毎に店舗があると言う程そこら中にありイヤでも目に入りますし、マスコットキャラクターとの写真は、もはやセブ旅行の定番になりつつありますからね。笑

ちなみに、ジョリビーでは多くの人が間違った注文をしてしまうので「セブ島のジョリビーで食べるべきおすすめメニュー」をチェックしておいてくださいね~!
ジンベイザメと一緒に泳ぐ
朝食を食べてから2時間程走ればジンベイザメのいるオスロブへ到着します。
世界でオスロブだけでしか経験できない経験とあって各国から人が訪れている為、毎日何千人もの人が朝早くから並んでいるので、タイミングによっては到着後もかなり待つ事もありますね。
ただ、ウキウキしているのでその時間すらも楽しいモノですよ。

スノーケルセットとライフジャケットは貸し出し無料なのでそれを付けて小舟で10m先の餌付けしている場所まで行きます。

後は海でジンベイザメとご対面。

泳ぎに自身のある人はライフジャケットを外して潜ってジンベイザメとの写真を撮ると最高ですよ~。

水中カメラの貸し出しとかしてないんですか?

ツアーでの貸し出しはしていないのですが、オスロブで貸し出し&撮影サービスをしているのでそちらの利用がおすすめです!
実は以前は無料で水中カメラの貸し出しをしていたのですが、全然うまく撮れていないので止めたんですよ。
と言うのも、意外と波が強い上に想像以上にジンベイザメが大きく、さらに近いので興奮してしまい写真に集中できないんですね。
なので、カメラを渡して自分達で撮ってもロクな写真にならずガッカリする事が多いんです。
そこで、ジンベイザメとの写真を撮りたいと言う方にはオスロブでおこなっている「水中カメラの貸し出しと撮影サービス」を利用して頂くようおすすめするようになったんです。

写真は案内しているスタッフがカメラを持って一緒に潜りながら撮影してくれるのですが、毎日、何十、何百と対応しているからか、とにかく上手!笑
欲しい写真をバチッと撮ってくれるのでお金を払う価値は十分ありますよ。
神秘の滝と言われるツマログ滝へ
ジンベイザメを終えたら30分程移動して神秘の滝と言われるツマログ滝へ。
ここで予期せぬアトラクションが待っています。
それが移動手段として使うバイク。

バイクで30秒くらいなのですが、いかんせん坂が急なので下手なジェットコースターよりも迫力があってドキドキしますよ。
これに興奮して楽しかったぁと言う人は少なくないですからね。
バイクの刺激的な世界とはうって変わってツマログ滝は南国らしからぬ竹藪の中にあり和風な感じの落ち着きある景色が広がります。
水量にもよるのですが、水の粒が細かいのでまるで水のカーテンのように見える事から神秘の滝と呼ばれていますね。

ツマログ滝は映画アバターの世界観に似ていて感動する人もいます。ジンベイザメだけじゃないツマログ滝の魅力をご覧ください。
近くには天然のドクターフィッシュがいるので足を突っ込んで古い角質を食べてもらうなどの体験もできます。

リゾートホテル兼レストランのB.B.Bにて昼食
ツマログ滝から1時間程移動してホテル&レストランのB.B.Bへ。

丘の上からブルーの空とエメラルどグリーンとコバルトブルーのグラデーションになった海を見ながらイタリアン料理を堪能します。


一人300ペソのお小遣い制で自由に注文が可能。
この手のツアーにありがちな決まったメニューが一方的に出されるのではなく、決められた金額内で注文する仕組みなので食事も満足できるんですよ。
パワースポットのシマラ教会へ
昼食後は心地よい眠気に誘われながら1時間半程車に揺られ、奇跡の教会と言われるパワースポットのシマラ教会へ。

シマラ教会は奇跡の象徴である聖母マリアを奉っている事から多くの人が願い事をしに訪れている教会です。
建物の外見がスペインのサグラダファミリアに似ていて、広い敷地の中に様々な彫刻が展示してある事もあり見ごたえがありますよ。
日本の神社を巡る感覚に近いのでそう言う観光やパワースポット巡りなどが好きな人にメチャクチャ喜ばれて、「シマラ教会が含まれているからこのツアーを選びましたっ!」と言うくらい実は人気のスポットなんです。
詳しくは「願いを叶えるシマラ教会」をご覧になってみてください。

まとめ
ジンベイザメと泳ぐツアーはと~っても魅力的ですが、それと同じくらい残念な事が2つあります。
- 金額が高い事
- 移動時間が長い事
この残念なポイントを解決する事こそが理想的な「ジンベイザメと泳ぐツアー」と言えますね。
正直、ジンベイザメと泳ぐツアーはどこのツアー会社でも取り扱っていて大きな違いはありません。
と言うか、この残念なポイントを考慮していないんです。
あくまでフォーカスが「ジンベイザメと泳ぐ事」に当っていて、ツアー会社の都合優先的な内容がほとんどですね。

でも、スミロンアイランドでのスノーケリングが付いていたりしてジンベエザメと泳ぐ事だけじゃないツアーの方が多いけど…
そうなんですよ。個人的にはこのスミロンアイランドのスノーケリングが付いている事でジンベイザメだけじゃない感じがして多少金額が高くても、「それなら…」と納得させるための理由付けの為に感じます。
オスロブから船で15分程行くだけなので手間もなく楽ですしね。
これでは根本的に残念なポイントの解決にはなっていません。
そこで、ESTE Japanでは退屈な移動時間をどうすれば楽しく過ごして頂けるかにフォーカスを置いてツアーを企画しました。

移動時間自体を短縮する事はどう頑張ってもできませんが、体感時間を短縮する事は可能なので「ジンベイザメだけじゃないツアー」はそこに着目して出来上がったんです。
そして、気になる価格も全て込みで5,500ペソ(約12,500円)と相場に比べて格安でもう一つの残念ポイントの金額の高さも解消しています。

他に比べて安いので、「なぜこんなに安いのですか?」と何か裏があると勘ぐっている人からの質問が多いのですが、後から追加でお金がかかるとか、移動車は別途などないのでご安心ください。
とにかくコミコミで5,500ペソ、水着着用して着替えを持って指定の時間にホテルのロビーにいればOK!
セブ島で何をするか迷っている方はお気軽にESTE Japanへご相談ください!
現地在住の日本人が親切にお答えいたします。

ちょっと時間がないから早めに返信頂けますか?

そんな場合はLINEからお問い合わせください。即レス致します!
LINE ID:estejapan
ESTE Japanではセブ島を遊び尽くしている日本人ガイドがあなた専用のプランを作成しセブ旅行をトータルでプロデュースします!

コメント