自己紹介を追加した件

自己紹介を追加したサムネイル画像

こんにちは。自己紹介でちょっとカッコつけがちなハタケヤマです。

会社概要を変えてみました。

だから?

と言う気持ちは分かりますが、いわゆる自己紹介に近い「会社概要」はWeb上では重要であってお客様に私たちの人間性を伝えられる場であると共にお客様が私たちの人間性をチェックする場です。

それに気が付かず、惰性で掲載していた自分の反省も含めて「会社概要」ページの重要性と変更した結果をまとめています。

スポンサーリンク

変更しようと思ったきっかけ

いつものようにどうしたら集客できるのか色々なブログを見ていると

「プロフィールが大事!」

と言う内容の記事が多くあり、あまり意識していなかったのですが見てみました。

Web上でのプロフィールは自分の事を相手に伝える唯一のツールなのでキャラクター性だったりなるべくどんな人か想像ができる内容を載せる方が好感をもたれサイトのファンになってくれる。

なるほど、、、

会社のHPだからと言う固定観念であまり個性を出さない万人受けする方が良いと思っていた自分にとっては新鮮な考え方でした。

確かにお客様のHP上での行動をリアルタイムで見ていると回遊している人は必ず「会社概要」と「スタッフブログ」をチェックしています。

見えない相手だからこそ少しでも情報を集めて人間性を確認しているのだと思うのですが、だからこそ当たり障りないようにしておく方が良いと考えていました。

いや、むしろ、この考え方は以前の会社勤めの時の考えが染みついていたのでしょう。

会社勤めの時の考え方と言うのは、

とにかく、嫌いな人を作らないと言う事に重点を置いてすべての物事を進めていたので結局誰にも刺さらない良く分からないモノを作っていたあの頃の考え方です。

尊敬していた上司が良く言っていたのは、調味料の好みは人それぞれ違うのに全員に好かれようと醤油もケチャップも塩もソースも全部ぶち込んでいるから良く分からない味になって結局誰にも受け入れられない。

当時はまさにそうだ!と思っていたのに、

自分自身で判断できるにも関わらず、この状態になっていた事に全く気が付いていなかったのは何とも滑稽と言うか、嫌われたくないと言うのは人間の本質なんだなぁと、しみじみ。

でも、このままじゃ誰にも好かれないのは確かなので、万人受けするモノではなく、好きになってくれる人を作る方向に切り替えようと思い会社概要に詳細な自己紹介をのせる事をきめました。

変更前と後の違い

変更したのが5/22なので、変更前の1週間(5/15-5/21)と変更後の1週間(5/22-5/28)で比較しました。

変更点

以前の「会社概要」はコンセプトと会社案内のみで個性のコの字も伝わらないものでした。

大きく変更した点は、スタッフ紹介をかなり詳細に載せた事です。

■以前の会社概要

以前の会社概要

変更後の内容は是非「会社概要」を直接ご覧になってみてください!

変更後の変化

変更した事で数字を単純に比較すると大きな変化は以下の3つです。

  • 滞在時間が2分55秒増加
  • ページビューが9増加
  • 掲載順位の上昇

それぞれ詳しく見ていくと

滞在時間の増加

滞在時間は変更前27秒→変更後3分22秒と一気に増加しました。

当たり前ですが、内容を追加したので読む方の滞在時間が増えています。

しかし、

ここで分かった結論は

「自己紹介」と言う項目が望まれている事。

求められている情報を提供した事で確実に読まれているからこそ滞在時間が2分55秒も増えたと言えるのではないでしょうか。

ページビューの増加

ここは会社概要を変更した事とは関係ないのでしょうが、結果として見てくれる人が増えたのは事実です。

掲載順位の上昇

直接影響しているとは言えませんが、変更前の最高順位が27.6位→変更後の最高順位が24.5位でした。

そして、変更後は右肩上がりです。

アルゴリズムは全く分からないので、これが影響しているとは一概に言えないですがお客様の立場に立って欲しい情報を追加し充実させた事はグーグルのコンセプトにマッチしています。

なので、

掲載順位も上昇したと考えています。

まとめ

長年ついた癖と言うのは、なかなか抜けないものだなぁ…

としみじみしながらも変更をしました。

結果的にどうなのかは分からないにしても、お客様が商品の内容だけではなく会社の人間性をチェックするようになっているのは確かだと感じます。

言葉や写真だけなので一つ間違えると大きな誤解を生んでしまう可能性がありリスクもあるのですが、当たり障り無い事をしていては自分でやっている意味も無いし、何よりつまらないのでより自由に楽しく進めて行こうと決意した日でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました