セブにある最後の秘境、リトルエルニド

最後の秘境リトルエルニドのサムネイル画像

こんにちは。穴場とか隠れ家とか好きです。ハタケヤマです。

エルニドって知っていますか?

エルニドとはフィリピンのパラワン島にある町で、自然そのままの雄大な光景が残っているフィリピン最後の秘境と呼ばれ、パラワン島自体は2017年に世界一美しい島に選ばれた事もある程で、西欧人を中心に大人気の場所です。

しかし、

残念ながら日本からの直行便がなく乗り換え嫌いの日本人には、セブからわざわざ行くには、しんどいと言う島ですね。

さて、「エルニドに行ってみたいけど・・・」と言う大多数の腰が重い日本人におすすめな場所がセブにあるんですよ!

それが、今回紹介するリトルエルニド。

セブ島にある通称リトルエルニドと言われている場所でセブに滞在している観光客であれば2~2.5時間で辿り着けるお手軽さで、

いわばセブ最後の秘境。笑

フィリピン人の間、特にセブに住んでいる人にとってはお得にエルニド気分を味わえると言う事もあり人気の観光スポットですが、

外国人にはまだまだ知られておらず、日本人に至ってはほぼ知らないような穴場スポットでもあります。

そんなセブ最後の秘境をご紹介しますね!

スポンサーリンク

リトルエルニドとは?

ボホリバーから海への光景

リトルエルニドとは

「言った者勝ちだなぁ~」

と感心しましたが、笑

あくまでセブの人たちの間で使われていて、エルニドっぽい雰囲気の場所と言う事でこの通りなが付いたみたいですね。

エルニドの一部分の光景に似ている事からその名前が付いたのですが、改めて本物と比べると、

エルニドとリトルエルニドの比較

まぁリトルだな!笑

と言う感じですね~。

正式名称はボホリバー。

ボホリバーはエルニドのように巨大な岩肌に囲まれているわけではなく、河口の一部分だけがエルニドっぽい感じの光景になっているだけで、基本的にはマングローブに囲まれた川です。

ご存知の人もいるかもしれませんが、マングローブは水質バロメーターで水が綺麗じゃないと生息しない木なんですね。

つまり、

ボホリバーは水がと~っても綺麗!

エルニドっぽい雰囲気だけじゃないボホリバーならではの魅力も味わえる1回で2度美味しいパターンですね!笑

ボホリバークルーズ

ボホリバーのマングローブ

ボホリバーのマングローブを守る事と多くの人に知ってもらう事を目的に、政府主導で河口に向かうクルージングツアーが開催されています。

朝の8時から夕方5時まで営業していて予約無しで誰でも参加できるのですが、

潮の満ち引きに大きく左右されるので、朝早く行っても潮が引いていると出発できないと言う、アバウトなフィリピンスタイル。笑

3人が限界の小さい手漕ぎボートに乗って河口まで1.4キロのクルージングを楽しむ事ができます。

ボホリバークルーズのボート

これ、手漕ぎなのですが、

波が無いからか驚く程スムーズに進み、揺れも全くないので想像以上に安定していて落ち着いて景色を楽しむ事が出来ますよ!笑

正直、フィリピン人はゴミをポイ捨てする習慣が当たり前なので写真では綺麗だと思ってても、実際に行ってみるとゴミだらけでガッカリと言うパターンはザラなので、

案の定、川を眺めているとなんか汚い感じの泡がそこら中にあったので、恐らく洗剤とか垂れ流してるのかとガッカリしていたら、

ボホリバーのマングローブの気泡

洗剤とかではなく、

マングローブが水中の根で呼吸をしているので、それが気泡になっているらしく、波もない為、消える事なく残っているだけと説明を受けて納得。

まぁ普通に考えてマングローブが生息していると言う事は水が綺麗じゃないと無理なので、疑うのも間違いなのですが。笑

周りにゴミも落ちていなく本当に綺麗な自然を維持していますね!

ボホリバーのエメラルドグリーンの川とマングローブ

水がめっちゃ透き通っているからか、

マングローブの緑を反射して水面はエメラルドグリーンのグラデーションができて、なんとも非日常的な光景が広がっています。

20分程でマングローブの森を抜けて河口に近づくと、リトルエルニドの真骨頂!笑

まぁちょっと小馬鹿にしていますが、実際に行くと、

想像以上に壮大で、静けさが逆に怖く、巨大な岩肌に挟まれた先の海に出ていくと、

「この小船で大丈夫か?」

と恐さを感じる程、雄大な光景なんですよ!

リトルエルニドのイメージ

河口付近でボートを停めて、泳ぐのですが、

底が見えてたので、足がつくのかと思いきや、足が届かず、想像以上に深くて驚きました!

何もないので、ただ海に入ってのんびり浮いたり、写真を撮ったりするだけなのですが、日本では絶対に味わえない非日常空間にいるだけでプライスレスです!笑

ボホリバーの河口の岩場

まとめ

遠くのエルニドより近くのリトルエルニド。

エルニドに行った事がないので比較はできませんが、スケール的には全く違い、当然本物のエルニドに行くのが一番良いのでしょうが、笑

飛行機の乗り継ぎが必要、スケジュール的に3泊4日では厳しい、などなど、行く為のハードルが高いんですね~。

そんな苦労もなくお手軽にエルニド感を味わえてしまうリトルエルニドは魅力的ですよ!

まだ観光客はほとんど訪れていない穴場で、とにかく静かで心地良く、セブの豊かな自然を楽しめるので、のんびりしたい方や、秘境好きな方、家族連れなどにおすすめですね!

リトルエルニドツアー|セブ最後の秘境
世界一の島に選ばれたパラワン島の有名なスポットのエルニドに酷似した雰囲気をセブ島で味わえる通称リトルエルニドを訪れるマングローブの川を進んでいくリバークルーズのツアーです。

興味のある方はお気軽にご相談くださいませ!

LINE ID:estejapan

相談してみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました