ローカルに人気のレストラン・burrow(バロー)
こんにちは。食べ放題とか別に。ハタケヤマです。
フィリピンは豚肉と鶏肉が食の中心です。burrow(バロー)では鶏肉の手羽部分を5種類の味付けで提供し、しかも200ペソで食べ放題と言う事もあり常にローカルで賑わっているレストランです。
バローは席数が少なく店内に8-10テーブルで24名前後と外に4-6テーブル12名前後の広さです。テーブルは小さいのでかなり狭くアッと言う間に満席になります。
そんなローカルに人気のレストラン・バローをご紹介いたします。
どこにあるの?
セブ市内にあるパークモール内にあります。正面にタイムズスクエアと言う飲食店街があります。
料理
ガーリック・チリ・BBQ・オリジナル・テリヤキの5種類があります。
こちらの5種類とご飯が付いて200ペソ(約450円)です。そして、手羽先は食べ放題なのでお気に入りの味を心ゆくまで食べる事ができます。
単一の味付けだと飽きてしまいがちですが、5種類もあるので飽きる事なく食べ放題を満喫できます。
個人的にはガーリックがおすすめです。
セブのガーリックは匂いが残りにくく沢山食べても口臭はきつくならないので、日本とは違い匂いを気にせずに好きなだけ食べれますよ!
また、40ペソプラスすれば紅茶も飲み放題になります。
紅茶は日本の紅茶とは違いとても甘い味付けなのでジュースに近いイメージ。
まとめ
平日も休日も夜はローカルであふれているレストラン・バロー。観光ガイドなどには載っていないまさにローカルに人気のお店です。
旅行客はほぼいないので、ローカル気分を味わってみたい方にはおすすめ!
早めに行かないとすぐに満席になってしまいます。営業も10時までなので6時くらいに行き沢山手羽先を食べて、お腹を満たした後に正面のタイムズスクエアでお酒を楽しんだり、SPAに行ったり、クラブに行ったりと言うのがローカルの定番になっています。
追記2017.7/9
先日、レストランを中心にしたコンサルタント会社ヴィガーを運営されている食のプロともいえるお客様からこちらのブログを見て行ってみたいとご連絡を頂きご案内致しました。
コストパフォーマンスが高いと驚かれていて、手羽先を合計15個以上も平らげて大満足。
特に「ガーリック」と「オリジナル」を気に入っておかわりを3回もしていました。
食のプロも認めるお店バローはコスパ最高のお店です!