
こんにちは。シニガンが好き。ハタケヤマです。
せっかくのセブ旅行、一度はフィリピン料理を試してみたくローカルなお店に行こうと思った事はありませんか?
しかし、
ローカルなお店はメニューが文字だけで何を頼めばいいか分からない、頼んだはいいが、味付けがイマイチで食事を楽しめなかった。
そんな体験を恐れて、行きたいけど行けないと言う方がほとんどかと思います。
日本人でも抵抗なくフィリピン料理を美味しく食べれるローカルレストラン・chicaan(チカアン)をご紹介いたします。
どこにあるの?
セブ市内にあるパークモール内にあります。正面にタイムズスクエアと言う飲食店街があります。
ちなみにパークモールには偽物市やカジノもあり他のショッピングモールとは一味違う魅力がります。
詳しくは「ショッピングモールはパークモールが激アツ」をご覧になってみてください。
料理
メニューが写真付きなので料理のイメージも付きやすく良く分からないで頼むと言う事はなくなります。
基本的にフィリピン料理しかないので写真を見ながらなんとなく好みに合いそうなものを注文して頂ければ、大きく外して残念な思いをする事はありません。
また、ライスよりもガーリックライスがおすすめ。
フィリピンのガーリックは不思議と匂いが残らず丸ごと食べても口臭は臭くなりません。
翌日の匂いや口臭を気にせずに美味しいガーリックライスにBBQやシーフードなどを一皿にのせて一緒に食べるのがフィリピン流。
フィリピン料理のほとんどがご飯と一緒に食べて美味しく感じるような濃い目の味付けなので、単品だと味付けがコッテリしすぎると感じるかと思います。



料理は一品200ペソ前後で2~3人で分けれる分量です。
大人2人で1,000ペソもあればお酒も飲んでお腹いっぱい食べれるような感じ。
お店の雰囲気も良く日本のファミレス感覚で利用ができるのでローカルのレストランでも安心して利用できます。

まとめ
パークモールは地元の方が多く訪れるローカルの為のショッピングモールと言う感じです。
レストランも多く、ファストフード店からお洒落カフェ、イタリアンや韓国、フィリピン料理など様々なジャンルのレストランがあり、お手軽な値段で食べれますよ。
そんなパークモールにあるフィリピン料理店のチカアンはローカルで賑わっていますが、味付けは日本人でも美味しくいただける味付けになっています。
種類も海鮮から豚、鶏肉料理、そしてデザートまで豊富にあるのでフィリピン料理を思う存分味わえます。
せっかくだからフィリピン料理を試してみたいけど、失敗したくない方は是非こちらのチカアンがおすすめです。
もっとローカル感がある方が良いなぁと言う方はTV番組でもおなじみの「屋台村ラシアン」がおすすめ!
コメント