
こんにちは。おすすめ好きかも。ハタケヤマです。
ミシュランの認めた味を試しませんか?
セブにはお洒落で美味しいレストランが多々あるのですが、ミシュランで星を獲得したレストランと言うのはありません。
ですが、ミシュランの星1つ獲得したシェフがフィリピン人の奥さんの為に建てたレストランはあります。
それが、ピグ&パーム。
とにかく、味は表現できない複雑で繊細な味わいで、盛り付けや店内の雰囲気、食器などの小物に至るまでお洒落感や可愛さ、遊び心があり
ココに行かないでどこに行くんですか?
と言える程。
おすすめするお客様は皆、その味にご満足頂き
「う~ん・・・美味い!」
と唸るセブ鉄板のレストランですね!
これが本当に面白い事に、味に関しては本当に言葉で表現できないんですよ!
食べないと分からない、食べても理解できないのですが、とにかく美味しいのは確かなので、セブにいるなら一度は訪れて欲しいレストラン・ピグ&パームについてご紹介します。
場所
ショッピングモール「アヤラ」近くのMSYタワー1Fにあります。
メインの通りから一本入ったところで、まだビルなどが少ない一画にポツンとあるビルに大きな「The Pig & Palm(ザ・ピグアンドパーム)」の看板が目につくので見つけるのは簡単かもしれませんが、タクシーに説明して行きつくのは難しいかもしれません。
アヤラモールの近くなので一先ずはアヤラを目指すと良いですね。
通りからみたMSYタワーと「The Pig & Palm(ザ・ピグアンドパーム)」の看板

雰囲気

雰囲気は一言で言うと大人な落ち着き空間。
テラス席とカウンター席とテーブル席と3つのスタイルに分かれています。
カウンターとテーブルのある店内は、黒のレンガで全体的にはシックでクールな印象ですが、所々に使われているウッドの赤茶が温かみを加えて高級感があるのにどこかカジュアルに寛げる、とっても心地よい雰囲気ですよ。
そして、食器などの小物も、いちいちカワイイので女性をお連れすると間違い無く撮影大会が始まりますね。笑

カウンター席は厨房が目の前で芸術品を作っているかのようなシェフの調理を見る事ができるのでそれだけでも楽しめて、価値ありの特等席ですよ!

テラス席はあまり開放的な雰囲気ではなく特に魅力を感じる景色ではないので、喫煙される方におすすめと言う感じですね。

料理

ピグ&パームの料理は現代風のスペイン料理なのですが、パエリアのようなベタな感じではなく、かなりアレンジがしてあり、ハンバーガーや日本テイストの刺身やから揚げなどもあり日本人に馴染みのある創作料理と言う感じですね!

味に関しては、
「どれも美味しいです!」
の一言でしか本当に表現できないのですが、それぞれの素材やソースの組合せが見事で、しょっぱさの後に来る絶妙な甘さ、酸味がまろやかに広がるなど表現が矛盾している感じになる絶妙なハーモニーを生み出します。
そして、どのお皿にも見た目の可愛さや美しさが表現されていて、出てきた瞬間から心が躍るような感覚を味わえる料理ばかり!
そんなハズレ無しの料理の中からいくつかおすすめをご紹介致します。
■バベットステーキ
ただのステーキなのですがステーキの赤みの部分とビートルートの鮮やかな赤を見事に組合せに添えてあるグリーンの香草がなんとも言えない組合せで安らぎを与えてくれます。

※残念ながら期間限定商品でした。
■サルトビートルート
これが一番表現の難しい味ですね。
ヤギのチーズを使っているので好みが分かれるのですが、これぞミシュランの認めた味と言う美食のなんたるかを体験できる一品!

■キュアードサーモン
日本人好みの刺身的なサーモンですが、ソースや、トマト、ダイコンと合わせて食べると醤油で食べるサーモンとはけた違いの高級でさわやかな味わいが楽しめます。

■シーウィードクラッカー。
わかめを揚げてワサビマヨネーズなどで食べるシンプルな料理なのですが、これがクセになる味わいで病みつきになりますよ!

デザートも要注目!
おすすめはピグ&パーム風のクリームブリュレ。

砂糖のようなものでハードにコーティングしていて、それをスプーンで壊すと中にブルーベリーとクリーミーなムースが出てくるものです。
これがとにかく美味しい!
程よい甘さとベリーの酸味に歯ごたえが楽しめる上に、壊す時のワクワク感など全てにおいてトキメキ要素の高いデザートですよ!
コーヒーパフェは男性にもおすすめできるデザート。

食後のコーヒーのように頼んで大丈夫な一品で、甘みは強くなく、チョコレートやバニラアイスで甘味を調整しながらコーヒーの深い味わいを楽しめる大人なデザートですね!
料理は常にマイナーチェンジを繰り返しているので常に変化が楽しめるので何回行っても飽きがこないメニューになっています。
評価

文句なしにおすすめです!
メニューはと~っても分かりにくいですし、立地も良いようで意外と分かりづらい場所で、月曜定休の祝祭日も休みなどお客からすると条件は良くないのですが、
それも全く気にならなくさせる料理があります。
メニューの分かりづらさはありますが、どの料理も想像ができない複雑で美味しい味わいなので、嫌いな素材が入っているかいないかだけチェックして後はウキウキしながら待てば良いと言う感じですしね!
立地もアヤラから気合があれば絶対に辿りつけますし、定休日を外せばよいだけなので、条件の悪さも大した事ありません。
デメリットですらポジティブに変える力がピグ&パームの料理にはあります!
味はもちろん、見た目の美しさや店舗の落ち着いた空間など、どこをとっても文句なし。
スタッフの教育もしっかりされているので対応もしっかりしていてセブとは思えない心地良い雰囲気を体験できますよ。
まとめ
とにかく一度は訪れて欲しいレストランですね!
常人では想像もできない素材の絶妙な組み合わせから生まれる料理の数々は言葉では表現できない繊細さと複雑な味つけで、ミシュランに選ばれると言うのはこう言う事なのだろうと納得させられます。
セブ島にはお洒落で美味しいレストランが多くあるのですが、そんな中でも料理は頭一つ飛び出しているので、訪れる価値はありです。
少し分かりにくい立地やメニューに写真が無いのでイメージしにくかったりと言うデメリットがあるのですが、
そんな事は行って一皿食べてしまえば気にならなくなる程、自信を持っておすすめできますね!
選ぶのが難しいと言う方は料理の写真を見せればスタッフはどの料理か分かりますので指さしで注文しても大丈夫ですよ!
このブログで紹介しているレストランは自ら行き自分の舌で評価していますので、気になるレストランについてはお気軽にご相談ください。
LINE ID:estejapan
コメント