- ローカルな雰囲気を体験したいなぁ
- 観光ではなくフィリピンの雑多な感じを見てみたい
- 市場とかで新鮮な果物とか食べたないなぁ
このようなイメージを持ってセブ島の市場「カルボンマーケット」を訪れたいと考えている人に向けて全然おすすめできる場所ではない事を紹介します。
マブハ~イ。セブ嫌いコーディネーター畠山(ハタケヤマ)です。
「嫌い」だからこそ良い所も悪い所も何かに忖度する事なくズバッと伝える事ができるので、セブを満喫したい人は最後までご覧くださいね!
カルボンマーケットとは
でも、行ってはいけないと言われると行ってみたくなるんだよなぁ。
禁止されるとかえって行きたくなりますからね!
カルボンマーケットはまさにそんな場所で、情報サイトや観光雑誌でも「セブで一番危険な場所」と言う紹介がされており、市内観光でも「車窓から」の注意書きが付くほどの禁足地。
なので、好奇心を刺激された人は「行ってみたい!」と思っちゃうんですよ!
しかし、ハタケヤマも情報誌同様、おすすめしません。
ただ、おすすめしない理由は危険だからではなくて、せっかくのセブ旅行でカルボンマーケットに時間を使うのはもったいないからです。
要するに行く価値がないって事ですね。
イメージしているような良い事は一切なくて残念な事しかないので本当に行かない方が良いんですよ。
漁港が近くにあり魚市場があったり、果物や食べ物そして日用品や生活雑貨なども売っていて何でも安く手に入る、まさにセブ庶民の台所なんです。
日本で言うと築地市場に食料品と日用品の卸売りも入っているような感じで3ブロックほどの巨大な面積の中にタタミ2、3畳の小さなお店が集合していて、日本ではなかなかお目にかかれない東南アジア特有の雑多な雰囲気があるんですよ。
この「雑多な感じ」が日本では見れない光景で観光客にとっては魅力的に感じてしまうんでしょうね。
カルボンマーケットのイメージ
Webでカルボンマーケットを調べると、ポジティブなイメージとネガティブなイメージの2つが出てきます。
「スラム地区」と言う響きだけで、かなり危険な匂いがして警官と犯罪者が銃撃戦をしたり、時には人が殺されていたりなどハリウッド映画並みの危険な世界をイメージしてしまいません?
カルボンマーケットにご案内したお客さんの話を聞いているとそんな映画のようなスリルやドキドキ感を体験できるかもしれないと言う好奇心を持っている人が多いんですよ。
まぁこのイメージがあるからこそカルボンマーケットに興味を持つ人がいるので一概に悪いイメージとは言えないですかね。笑
これは純粋に美味しいモノを求めている人や安くお買物したい人、アジアの雑多な雰囲気、日本にはない活気、などローカルの生活感を体験したい人にはかなり魅力的で、危険だから行くと言うよりはこのイメージがあるから行ってみたいと言う感じです。
この2つのイメージが丁度良い感じでミックスされているからこそ、カルボンマーケットは観光客にとって危ないけど魅力的と言う最高のイメージが作られている気がしますね。
中学生の頃に不良っぽい男の子がモテるのと同じ現象ですよ。
カルボンマーケットの現実
さて、そんな危ないけど魅力的と言う素敵なイメージを持ってるカルボンマーケットではありますが、最初に言っているようにハタケヤマ的には全くおすすめではありません。
イメージは完全に誇大広告と言うか良い妄想が膨らみ過ぎているだけですね!
「危険な場所」や「新鮮なものがある」と言うイメージがいかに間違っているか具体的に説明していきますね。
カルボンマーケットの危険性
まずは「危険」と言うイメージに関して。
旅行会社からは行かないでください、市内観光なども車窓からの見学と言う事で相当危険なんだと想像を膨らませ過ぎていますが、実際はスリが多いだけ。
観光客がカルボンマーケットに行けば当然スリグループからはお金を持っていると判断されて狙われやすくなります。
日本人に限らずフィリピン人も被害にあっている場所なので、日本人が歩いていれば当然カモにされますよね!
だから「危険」なんです。
そして、もし観光客が被害にあった場合は旅行会社の責任が問われるので旅行会社としてはそんな万が一をさける為にとにかく禁止しているんですよ。まぁ言っちゃえば保身ですよね。
なので、銃撃戦など命に関わるスリリングな「危険」はないです。
カルボンマーケットの臭い
一方の「新鮮で美味しいものが食べれる」や「色々安く買える」と言う良いイメージですが、半分は正解で半分は不正解。
残念ながら新鮮で美味しいものが食べられると言うのは不正解ですね!
カルボンマーケットはセブ市内の中心にあり、多くの車やバイクの影響で排気ガスがひどく、道路は舗装されていないので、目に見えるほど埃がまっています。
しかも、近くにはゴミが大量に捨ててあり、野良猫や野良犬もその辺をうろうろしそこら中で糞や小便をしていて、不衛生。
なんなら、市場のスタッフも立ションしていますからね。
想像してみてください!
公衆便所の中に生鮮食品売り場があると…。
とても新鮮とは言えない。
まず日本人のお腹では耐えられませんよ!
まぁそんな環境云々を知る前に実際にカルボンマーケットを訪れた人はその臭いに耐えられずに5分でギブアップする人がほとんどなんですけどね。
実際にローカル市場体験を楽しみにしていたお客様でも5分ともたずに苦笑いの記念写真を撮って終了しています。
しかし、安く買い物ができると言うのは本当です。
日用品はもちろん、お土産屋さんで売っているような小物や民芸品も3分の1以下くらいで売っているので、そこはメリットがありますよ。
ホテルやお土産屋さんも結局カルボンマーケットで仕入しているので安くて当然なんです。笑
もし、どうしてもお買物をしたいなら主要道路のそばにある民芸品などを取り扱っているエリアに的を絞って他はうろつかない事ですね。
まとめ
カルボンマーケットのイメージと現実は全く異なります。
カルボンマーケットは新鮮で美味しいものが食べられるし、雑多なアジアの雰囲気が満喫でき、危険だから普通の観光客は体験できない玄人感ある魅力的な場所。
なんてイメージを抱いている人もいますが現実のカルボンマーケットはスリが多く、臭い、けど安く買い物ができる場所なんですよ。
これはフィリピンに居てつくづく感じるのですが、日本で受け取っている情報と現実のセブは結構違います。
ドゥテルテ大統領が戒厳令を布告した時と同じですが、情報の字面だけ見ると好奇心を刺激され現実以上の想像をしてしまうのですが、現実は大したことないと言う。
カルボンマーケットがその最たる例で、イメージだけ先行してしまっていますね。
とは言え、自分自身の目で見て体感しないと分からない事なので、
ど~しても行ってみたい方は、身なりをいかにもお金がなさそうな、ボロボロのTシャツとデニムの恰好にして、アクセサリーや時計は一切つけず、お金も1,000ペソだけ持ってスマホも置いて行くと言う準備をしてください。
それであればお一人でも大丈夫ですよ!
まぁ写真を撮りたいからスマホを置いていくと言うのはなかなか苦しい選択しかもしれませんが、スマホ出しながら歩くのはもってのほかですからね。
それでもハタケヤマ的にそこまでしてカルボンマーケットにいく価値はないと言うのが結論です。
時間がもったいないですよ。
実際ツアーなどで車内から見るくらいがちょうど良いと思います。
- セブ島でお得なツアーに参加したい人はKKday がおすすめ!
- 航空券は【Trip.com】公式サイト で最安値をチェック!
- ホテルは【agoda】 がお得ですよ!
投げ銭の金額に応じて以下の対応を致します。
- 3,000円:セブ島への旅行や夜遊びの相談
- 5,000円:プランの作成(要望を聞いた上で2案)
- 10,000円:現地での手配や予約
コメント