
マブハ~イ。セブ嫌いコーディネーター畠山(ハタケヤマ)です。

ツアーで一日外出していて、夜遅くにホテルに戻った時に明日のツアー代が無いと気が付いた。

カジノに熱中したり、色々ツアーを追加して想像以上に現金を使って、気がついたらもう日本円も無くて両替すらできない。
全員が当てはまるわけではないのですが、セブ旅行中に結構ありがちなトラブルなんですよ~。
セブはどこもかしこも現金取引が基本なのでクレジットカードを活用できる場所が少なく、現金が無いと何もできないんです。
そんなセブで現金が必要なのに両替ができないと言う上記の状況はかなり困ると言うのがイメージできますよね?
そこで、このような困った状況を解決してくれる以下のような両替所があります。
- 24時間営業
- クレジットカードから両替可能
この記事では24時間営業の両替所2つとクレジットカードから現金に両替できる両替所1つの合計3つの便利な両替所を紹介しますね。
24時間営業の両替所

先ず大前提として知っておいて頂きたい事は、ココで紹介する24時間営業の両替所のレートが良い訳ではないですからね。
ただ、深夜料金と考えれば「まぁ妥当かなぁ」と言うレートの両替所をマクタン島(リゾートホテルが密集しているエリア)とセブ市内で各1つづつ紹介します。
- マクタン島の両替所
- セブ市内の両替所
1.マクタン島の24時間の両替所

Jパークホテル近くで、小さなお土産屋さんのサブマリーンの正面にあります。

2.セブ市内の24時間の両替所

サロッサホテルとキャッスルピークホテルの間にあり、語学学校なども多くある為、利用者が多いからか比較的レートが良いですね。

24時間営業の両替所で注意する点
注意点としては、レート表が出ておらず言い値であると言う事ですね。
基本的に24時間開いている両替所でちゃんとレート表を出している所は無いので、それもひっくるめて深夜手数料と考えて利用して頂ければ納得できますよ。
とは言え、上記で紹介している両替所はまだ良心的なレート。
大体1万円につき300ペソ(約620円前後)の手数料ですね。
クレジットカードが利用できる両替所

「Jパークホテル内のカジノで熱くなって現金が・・・」
「クレカのポイントをつけたい!」
そんな方に打ってつけの両替所ですね。笑
Jパークホテル正面にあるお土産屋さんオイルツリーが運営している両替所。
分かりやすい場所ではありますが、周辺に両替所が沢山あるので混乱しやすいので間違いないように気をつけてください。
シナンマートの隣にあるオイルツリーと言うお土産屋さんが運営している両替所です。

仕組みとしては、単純にお店からペソをクレジットカードで購入すると言うイメージですね。
やり方は簡単で3ステップ。
- 希望のペソ金額を伝える。
- クレジットカードを機械でスワイプする。
- 10%の手数料を引かれた現金(ペソ)を渡される。
例えば、1万ペソ必要な場合はクレジットカードで1万ペソを支払い、手数料の10%分の1千ペソを引いた現金で9千ペソもらえます。
ちなみに引き落としの際に使われるレートはクレジット会社により異なるようなのでそれぞれのカード会社に確認しましょう。


これって本当に10%の手数料ですかねぇ?
そんな疑問を持った人もいるでしょうが、そうなんですよ!
数字が苦手なフィリピンの割に上手く数字のマジックを使っているなぁと感心します。
どういう事かと言うと実際は10%ではないんですよねぇ。
9千ペソを1万ペソで購入している事になるので約11%の手数料がかかっているんです。
ありがちな罠。
まぁココに関してはそんなあくどい目的でやっているのではなく純粋に同じ10%だと思っているのでその辺はご了承ください。笑
クレジットカードから現金化できる両替所で注意する点
- ローカルガイドがいるとレートが変わる事
- 10%の手数料がかかる事
オイルツリーはクレカからペソを得られる唯一の両替所で非常に便利で助かるのですが、「必読!セブ旅行で損をしない為の知識【旅行準備の心得】」に書いている通りローカルガイドが多く、勝手に付いてきてはキックバックを乗っけてきます。
なので、利用する際はお土産屋さんの中に入って両替をお願いしましょう。
お店に入ってしまえばローカルガイドは付いてこないのでキックバックを乗せられる事もなく対応してくれます。
手数料は先に伝えている通り10%ではなく実質11%くらいかかっているので細かい点は突っ込まずで。笑
まとめ
セブ旅行中に現金(ペソ)が不足するケースは意外とあり、時間が遅くほとんどの両替所が締まっていたり、そもそも手持ちの現金(円)がなかったりと困ってしまいます。
そんな時に役に立つのが、
- 24時間営業の両替所
- クレカが使用できる両替所
何もトラブルが無ければ「セブで後悔しない両替所選びのコツ【主要15か所のレート】」を参考に最適な両替所を選んで頂ければいいのですが、トラブルと言うのは予期せず起こるのでそんな時にはこちらで紹介した3つの両替所を思い出し利用して頂ければ困らずにセブ旅行を楽しめますよ!
セブ島で何をするか迷っている方はお気軽にESTE Japanへご相談ください!
現地在住の日本人が親切にお答えいたします。

ちょっと時間がないから早めに返信頂けますか?

そんな場合はLINEからお問い合わせください。即レス致します!
LINE ID:estejapan
ESTE Japanではセブ島を遊び尽くしている日本人ガイドがあなた専用のプランを作成しセブ旅行をトータルでプロデュースします!

コメント