ローカルお菓子7選の講評【セブ土産】

ローカルのお菓子の講評サムネイル画像
  • スーパーで見かけるお菓子は美味しいのかなぁ?
  • ローカルのお菓子をお土産にしたいけど、不安…
  • 派手なお菓子が目を引いて気になる

この記事はスーパーで見かける「ローカルのお菓子」が気になった人の為にそれぞれ味の感想を紹介します。

マブハ~イ。セブ嫌いコーディネーター畠山(ハタケヤマ)です。

「嫌い」だからこそ良い部分も悪い部分も知ってるし、何かに忖度する事なく思った事をズバッと言う事ができます。なので、ここで紹介する情報を参考にして頂ければ、間違いなくセブ旅行を楽しめる自信があるので最後までご覧くださいね!

ご案内してショッピングしていると、日本では見かけないお菓子にお客さんは必ず目を奪われます。

確かにセブらしい感じでお土産にいいかもと考えるのも納得なんですが、大抵あまりにもローカル過ぎて味の想像が全くできずに断念しますね。

そこで、この記事ではスーパーでよく見かけるローカルのお菓子の感想をまとめました。

こちらを参考にローカルのお菓子を試して頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

ローカルのお菓子7つの評価

評価を行っているイメージができる写真

全体的に共通して言える事は和菓子のような感じで、なんとも懐かしく優しい味わいのあるお菓子ですね。

個人的には洋菓子が好きで、あんこのもさッとした甘味などはあまり好きじゃないので、そこまでおすすめではないのですが、想像しているよりも、かなり美味しいですし、和菓子が好きな人や素朴な味が好きな人はハマるはずです。

ホピア

2.5

パイ生地とあんこのお菓子

ローカルお菓子マンゴー味のホピア

甘さは弱くほんのりした甘味でちょうど良いのですが、まさに「あんこ」的に口の中でモサつく感じがあり、水が欲しくなりますね。

ウベ味とマンゴー味の2種類あるものの味の違いはほぼ無く、最後にマンゴーの風味がほんのりするなぁ程度で、基本はあんこっぽい優しいモサッとした甘味。
ローカルお菓子ウベ味のホピア

箱の中は2袋に5つづつ入っているので、その場で開けて配るにしても、ティッシュの上に置くとか言うよくあるパターンになる事を考えるとバラマキ土産としては微妙。

ローカルお菓子ホピアの中身
バラマキ土産を探している人は「セブのバラマキ土産で本当におすすめなのはバターココナッツ」をご覧ください。

ティコイ

4.0

柔らかめのおもち。

ローカルお菓子ティコイ

パイナップルを使った大福と考えていいですね。

普通にパイナップルの酸味ある爽やかな甘味がお餅にマッチしていて美味しいです。

プト

3.5

セブ島に多々あるライスケーキの定番。

ローカルお菓子プト

お餅では無いのですが、お米を使ったパンケーキのようなイメージでモチっと感が弱く程よい感じです。

味も良くて、程よい甘味で食べやすいのでおすすめ。

カラフルな見た目だが味は全て同じで、チーズが上に付いているタイプとそうじゃないタイプの2種類の味です。

フィリピン人はコレをセブ島の焼きそばとも言えるパンシットカントンや豚の血を固めたディヌグアンと食べると聞いたが、その組み合わせには疑問ですし、トライしてないですね。笑

普通に食べて美味しいおすすめできる一品ではありますが、日持ちするものではないのでお土産ではなく自分で食べるようになってしまう点は残念。

バタースコッチ

4.0

キャラメルとケーキのハーフ的なお菓子。

ローカルお菓子バタースコッチ

見た目は完全にパウンドケーキなのだがフワッとした食感ではなくグニャっとした触感でキャラメルのように粘りがある食感ですね。

ローカルお菓子バタースコッチの中身

甘味は弱く、それぞれの味の違いもあり、コーヒーに合うちょっと大人のお菓子として楽しめますよ。

ローカルお菓子バタースコッチの種類

これは普通にお土産としておすすめできますね。

ピアヤ

2.5

ホピアを伸ばして真っ平にした感じ。

ローカルお菓子ピアヤ

味はシンプルでゴマとハチミツの味でシンプルで懐かしい味わい。

少しモッチリしているけど、薄いので食感はあまり感じないですね。

ローカルお菓子ピアヤの裏側

マモン

2.0

サックサクのトースト。

ローカルお菓子マモン

日本にも絶対にある感じのお菓子で、サックサクの触感が楽しめます。

ローカルお菓子マモンの中身

一見すると一番美味しい感じがするのですが、残念ながら甘味がなく、普通にちょっと苦めのパンを食べている感じなんですよ。

お菓子と言う感じがないんですね。

トロン

1.5

餃子の生地に甘味のあるモノを巻いている感じ。

ローカルお菓子トロン

それぞれが個包装されているので配りやすいし、味もそれぞれ異なるのでお土産には良さそうですが、味が全然ダメですね。

ローカルお菓子トロンの種類

味は微妙な味付けでそれぞれの違いはほとんど感じないです。

と言うか、そもそもどれも味がない。

ローカルお菓子トロンの中身

食感も見た目のサクッとしてそうな感じは一切なくシナシナで本当に餃子の皮感があります。

まとめ

試してみたい気持ちと不味かったらどうしようと言うジレンマで結局、購入しない人が多いですが、どれも100ペソ(約210円)もしないモノなので試しに買ってみて欲しいですね。

お土産にするかは別にして、新鮮な感覚になると言うかセブ島の味と言うのはこう言うモノなんだなぁと言う海外旅行の本質を体験できるので。

セブ島で何をするか迷っている方はお気軽にESTE Japanへご相談ください!

現地在住の日本人が親切にお答えいたします。

相談してみる

ちょっと時間がないから早めに返信頂けますか?

そんな場合はLINEからお問い合わせください。即レス致します!

LINE ID:estejapan

ESTE JapanのQRコード

ESTE Japanではセブ島を遊び尽くしている日本人ガイドがあなた専用のプランを作成しセブ旅行をトータルでプロデュースします!

日本人ガイド|わがままな旅行を楽しむ
セブを知り尽くした在住の日本人がお客さんのご要望を踏まえて、オリジナルのプランを作成してご案内するサービスでセブ島を自由にかつ、安心して楽しむ事ができます。個人の旅行はもちろん団体旅行も含めて幅広くガイド致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました