スポンサーリンク

家族の3泊4日「セブ旅行スペシャル体験プラン」

家族旅の3泊4日プランのサムネイル画像

マブハ~イ。セブ嫌いコーディネーター畠山(ハタケヤマ)です。

「嫌い」だからこそ良い所も悪い所も何かに忖度する事なくズバッと伝える事ができるので、セブを満喫したい人は最後までご覧くださいね!

家族でのセブ旅行はとにかく「子供と一緒に特別な思い出」を作れるように大人も子供も一緒に体験して思い出を共有できるプランを作りました。

テーマとしてはセブだけの印象的な体験と自然に触れながら楽しめる事。セブ旅行に行くとホテルのプールで一日過ごして終わると言うのが割とありがちです。

今回のプランは、せっかくのセブ旅行もっと思い出に残る体験を子供と一緒に共有し、ずっと思い出に残るような家族旅のモデルプラン。

こちらを参考にセブ家族旅で心に残る思い出を子供と共に作ってみてはいかがでしょうか? 

プランの概要

スケジュール

今回はバニラエアの直行便を利用した場合として到着時間・出発時間を考えてスケジュールを組んでいます。

バニラエアは2016年12月25日にセブへの就航を開始したばかりで、到着・出発時間は今後変更される可能性が高いのであくまで参考として見てください。

家族旅3泊4日体験プラン

予算

こちらのプランは家族3人(12才未満1人)として航空券とホテル代を含めて合計27.7万円以下の予算。

■予算の詳細

項目 金額
合計 大人2名 子供1名
航空券 150,000円未満 100,000円未満 50,000円未満
ホテル代 45,000円未満
食費 10,000円前後
ツアー代 71,000円前後 49,000円前後 22,000円前後
その他 1,000円前後

※個人、時期による所もありますので、あくまで目安として捉えてください。

ホテル

少しでも無駄な部分を節約する為にホテルはビジネスホテルとリゾートホテルを使い分けて宿泊費を節約する事が大事

ホテルの使い分けでなぜ無駄が無いかは「セブ旅行はホテルを使い分けるとお得」をご覧になってみてください。

今回のプランは1日目、2日目は寝るだけになりますので、ビジネスホテルのように安いホテルを選択し、3日目にプールなどが楽しめるリゾートホテルへ移動するのが無駄なく賢い使い分けです。

おすすめホテル

2017年4月28日より東横インがオープンしますので、そちらが一押しです。

詳しくは「東横インの衝撃」をご覧になってみてください。

セブ市内のおすすめビジネスホテル

おすすめは「コペンハーゲンレジデンスホテル」。

コペンハーゲンレジデンスの家族部屋

おすすめの理由としては

宿泊費が安いのはもちろん家族連れに嬉しい「コペンハーゲンレジデンス」だけの2つの特典があるからです。

1)空港からホテルまでの送迎が無料

HISなどからも予約が可能ですが、コペンハーゲンレジデンスへご予約頂いた場合は空港からホテルまでのお迎えが無料で受けられます。

2)ツアーデスクに日本人在中

1FにESTEJapanのオフィスがあり日本人スタッフが在中しています。(土日除く)

ツアーの相談だけではなく困った事やセブの情報、おすすめのレストランなど気軽に日本語で相談ができます。

ご興味がある方は下記よりお気軽にお問合せ下さい。

ホテルについて問合せ

おすすめのリゾートホテル

リゾートホテルのおすすめは「Jパークホテル」。

理由としては、

ウォーターパークと言われる程プールが充実していて子供が大満足できるからです。

数あるリゾートホテルの中でもプールの充実度はNo.1。

子供も大人も1日プールで一緒になって楽しめるホテルとして家族連れのお客様で賑わっています。

リゾートホテルの中には同様にプールが充実していても、子供が少し声を上げるとすぐに注意するホテルもあり、子供が思いっきり楽しめない事があります。

Jパークホテルはそんな事もなく子供が思いっきり楽しめる環境が整っているのでおすすめ。

プラン詳細

1日目

夕食をホテル近くのパークモールでフィリピン料理を楽しむスケジュール。

19:00セブ空港到着

到着してからも入国審査、荷物受け取りで1時間程かかります。ホテルまでは30分前後で到着します。チェックインを済ませて一息つきます。

21:00-22:00夕食

コペンハーゲンレジデンスホテルからタクシーで5~10分程の距離にパークモールと言うモールがあります。

パークモールは多くのレストランが集まっていて、ファストフードからフィリピン料理やイタリアン、韓国料理など多くの料理店があります。

お好みのお店で夕食を楽しんでください。

おすすめは美味しいフィリピン料理が楽しめる「チカアン」。

予算は家族で3,000円前後。

レストラン・チカアン

2日目

セブ島を離れてボホール島でしか見れない「ターシャ」やふしぎな形の「チョコレートヒルズ」などクイズを解きながら子供と一緒に体験して頂くスケジュール。

8:00-21:30ボホール島日帰りツアー

高速船に乗りボホール島へ行き専用車でボホール島を巡ります。

ボホール島は豊かな自然が多くセブ島とは違った雰囲気が味わえますよ!

船の上で昼食をとりながら、フィリピンの昔の生活が体験できる所を目指し、子供と一緒になって弓矢に挑戦したり、楽器を演奏してみたりと原住民の生活を味わえます。

また、ボホール島でしか生息できないと言われている世界最小のめがねザル「ターシャ」、夜行性で昼間は木の陰に隠れているので子供と一緒にどちらが早くターシャを見つけられるか競ったり、

ターシャ

珍しい形のチョコレートヒルズがなぜチョコレートヒルズと言うのか子供と一緒に考えながら歩いたり、

グラグラ揺れるつり橋をどちらが先に渡れるか競ったり、

大蛇に触れたり、首にまいてみたり、ボホール島ならではの体験が盛り沢山。

このツアーは専用のクイズをお渡ししますので、その答えを子供と一緒に考えながら進んでいく事で子供ど一緒により楽しめます。

詳しくは「ボホールふしぎ発見ツアー」をご覧になってみてください。

3日目

セブ島ならではのカカオ農園を見学し、ホテルを移動してリゾート気分でプールを思いっきり楽しんだり、セブならではのおかまのショーを見たりして頂くスケジュール。

9:00-12:00カカオ農園見学

カカオ農園

身近に食べているチョコレート。その原料となっているカカオがチョコとは全く違うフルーツのように爽やかな味でみずみずしい果物とご存知でしょうか?

そんな身近なチョコレートの原材料であるカカオが加工されて製品になるまでの工程を香りを嗅いだり、味見をしたりしながら見学します。

この農園ではカカオを加工してフィリピンのココアのもとのような「タブレア」を作っています。その工程をカカオの収穫から見学します。

カカオ農園は山に囲まれ静かな場所にあり、スタッフも気さくで各工程を体験させてくれたりして楽しめます。広い広場もあり各工程を見学した後はそちらで「タブレア」を実際に飲んで頂きます。

また、その際に10mはあるヤシの木に農園のスタッフが登り、新鮮なココナッツもふるまってくれます。

ピクニック気分でチョコの原材料であるカカオについて学ぶのは子供だけでなく大人も意外な驚きがあり楽しめます。

詳しくは「セブならでは!ビーントゥバーならぬビーントゥタブレア」をご覧になってみてください。

14:00-19:00ホテル移動&プール満喫

カカオ農園見学の際に荷物もまとめチェックアウトしておき、カカオ農園見学終了後、そのままリゾートホテル「Jパークホテル」へ移動。

やはり南国、プールや海を楽しまないのはもったいないので、移動後はホテルでプールやビーチを満喫します。

Jパークホテルは大人も楽しめる広大なプールとなっていますので子供と一緒に思いっきり遊んで楽しい思い出を作れますよ。

夕食もホテル内のレストランで済ませます。敷地内に日本食屋もありお子様も食べなれたメニューがそろっています。

予算は家族で4,000円前後。

20:00-21:00アメージングショー

プールを満喫しホテルで夕食を済ませた後はセブならではのゲイ(おかま)のショー「アメージングショー」を楽しんで頂きます。

ただのショーとは違いお客さんを巻き込む「お客さん参加型のショー」となっていますので子供も大人も一緒になって楽しめます。

ショー自体は全員男と言う驚きもさることながら、ショーとしての完成度の高さに驚き、とても楽しい時間を過ごせます。

詳しくは「セブの夜はおかまにアメージング!?」をご覧になってみてください。

お客さん参加

4日目

空港でお土産を購入したりして日本へ帰国します。

セブから帰国までの3ステップ」に注意点をまとめてます。

まとめ

今回のプランは「子供と一緒に特別な思い出を作る」事を中心にしたプラン。

なので、

大人も一緒になって楽しんだり、驚いたりできる体験型のツアーを中心に費用も無駄なく効率的に楽しめるように作りました。

セブ家族旅行をプールだけで終わらせずに、記憶に残り続けるような新鮮な驚きと体験を子供と一緒にする事で、特別な家族旅行の思い出として輝き続けるでしょう。

セブ旅行の際には是非、こちらを参考にして思いっきり楽しい家族旅行を計画してみてください。

投げ銭の金額に応じて以下の対応を致します。

  • 3,000円:セブ島への旅行や夜遊びの相談
  • 5,000円:プランの作成(要望を聞いた上で2案)
  • 10,000円:現地での手配や予約

コメント

タイトルとURLをコピーしました