セブ島4泊5日カップル旅の定番プラン

カップル専用の定番プランのサムネイル画像

こんにちは。俺ならこうするな!彼女いないけど…ハタケヤマです。

彼氏、彼女と2人だけで海外旅行と言うだけでワクワクできるのですが、

実は、彼氏にとっては緊張感もあるのがカップル海外旅行たったりもしませんか?

なぜかと言うと、

彼氏にとって男としての価値を試される場でもあるからです!

海外旅行をエスコートして、頼れる存在である事を再度アピールしたい気持ちと、素敵なプランをチョイスして彼女を喜ばせたい気持ちで入念に調べ準備をして、セブ旅行に望むはずです。

しかし、

これがひとつでもチョイスを間違えて、美味しくない所やつまらない所へ連れて行ってしまう、ちょっと分からず戸惑ってしまいアタフタしてしまうと、彼氏株は急落し、と~っても微妙な空気が流れてしまいます。

なので、

そんなプレッシャーの大きい彼氏の為に

女子が喜ぶ「ホテル」「ツアー」「レストラン」をピックアップして組み立てた失敗しない定番プランを作りました。

このプランでしっかり予習して旅行を計画し、実行すれば、

頼れる存在アピールをしっかりとできて、彼女も喜ばせて、素敵な2人の思い出を作れます!

スポンサーリンク

プラン概要

重要なポイントは「どこのホテル」「何をするか」「どこで食事をするか」の3つです!この3つを確実に抑えておけばOK!

スケジュール

今回はバニラエアの直行便を利用した場合として到着時間・出発時間を考えてスケジュールを組んでいます。

バニラエアは2016年12月25日にセブへの就航を開始したばかりで、到着・出発時間は今後変更される可能性が高いのであくまで参考として見てください。

カップル旅の定番プラン

予算

こちらのプランは航空券とホテル代を含めて1名合計12.5万円以下の予算です。

■予算の詳細

項目 金額
航空券 50,000円未満
ホテル代 40,000円未満
食費 10,000円前後
ツアー代 20,000円前後
その他 5,000円前後

※個人、時期による所もありますので、あくまで目安として捉えてください。

ホテル

このホテル選びはかなり重要!

2人で過ごす時間が多いホテルは雰囲気はもちろん、安全性やサービス、施設の充実さ、清潔感など一つでも欠けるとダメになってしまいます。

なので、

ここは少し金額が高くても間違い無いホテルにする事が大事ですよ!

人気のホテルは「シャングリラ」「プランテーションベイ」「Jパーク」「モーベンピック」「マリバゴブルーウォーター」の5つで、マリバゴブルーウォーターは少しお得な金額ですが、それ以外は高級ホテルで2名1室一泊2万円前後になります。

安心感と設備の充実性や施設の快適さを考えると上記の人気ホテルで失敗する事はまず無いので上記のホテルから選ぶのが鉄板。

おすすめホテル

おすすめは「プランテーションベイホテル」。

なぜかと言うと、

このホテルの特徴は、はしゃいでいる人に対して少し厳しいからです。

イマイチ意味が分からないですよね。

どう言う事かと言うと、

落ち着いた雰囲気を満喫して欲しいと言うコンセプトがあるのか、プールや外で少し騒ぐだけで監視員に目をつけられ、注意されます。

なので、

プールやビーチの騒がしさが無く静かなのんびりした時間が流れているのです。

はしゃぎたい子供や大人にとっては微妙なホテルですが、のんびり2人の時間を楽しみたいカップルには、まさにうってつけのホテルと言えますね!

またホテルの作りも南国らしいコテージのような、半ヴィラタイプの作りで広大な土地の中、プールを囲むように各ヴィラが点在していて南国の雰囲気抜群。

ホテル内は馬車が走っていて、無料で乗りホテル内を移動できます。

そして、プールにバーがありプールに入りながらマンゴーシェイクやビールを飲むと言うまさに南国リゾートな感じを楽しめます。

個人的にはグヤバノジュースを頼んでみて欲しいところですが、、、

そして、そして、

レストランはなんと、4店舗もあり、イタリアンや軽食ブュッフェ、デザートが楽しめるカフェ、そして日本食などが味わえるレストランとなっていて、ホテル内だけでも満足できるクオリティーです。

そして、そして、そして、

JTBやHISなどのデスクが入っていて多くの日本人が宿泊しているので英語のできない彼氏にとっては堪らない安心感。

なので、

カップル旅のホテルはプランテーションベイにしておけば間違いありません!

プラン詳細

1日目

到着した時は移動と緊張から何とも言えない疲れがありますので、ホテルでのんびりと過ごすのが正解です!

17:20セブ空港到着

到着してからも入国審査、荷物受け取りで1時間程かかります。タクシーに乗りホテルへ、チェックインを済ませませ一息つけると言う感じです。

19:00-夕食(ホテル内)

部屋で一息ついたら、夕食はホテル内のレストランでゆったりと、雰囲気を満喫しましょう!

4つのレストランがあるので好きなテイストのレストランを選ぶので盛り上がるのですが、実はここで、頼れるアピールができます!

頼れるアピール1

最終的な決定はレストラン「フィジー」に行ってみようと誘導する事。

選択肢が複数あると意外と決めきれないのが女性ならではなので、彼女の好きな所にと言う思いやりも持ちつつ、さりげなく「フィジー」へ誘導しましょう!

なぜかと言うと、

フィジーはテラス席と店内の席があり、テラス席はプライベートビーチを眺めながらロウソクの光の中で食事をするとても落ち着いた雰囲気が味わえ、初日から全開でのどかな南国ムードを演出してくれます。

レストランの名称はフィジーですが料理自体は海鮮を中心とした日本食や韓国料理、フィリピン料理なので癖もなく美味しいので、味付けで不満に感じる事もありません。

予算は1名2,500~3,000円と高め。

そして、夕食後はレストラン「フィジー」からビーチへ向かい、海を見ながらくつろげるスペースがあるので、そちらでのんびりしたりホテル内を散策したり、ビリヤードなどのゲームを楽しんだりとホテルを満喫して疲れと緊張をほぐして1日目を終えます。

2日目

ホテルのプールやビーチでのんびりしてサンセットが楽しめるレストランへ行き、セブならではのおかまのショーを見た後にお洒落なバーでのんびりするスケジュール。

-16:00ホテル満喫

夕暮れ時までホテルのプールサイド、ビーチサイドで2人の時間を満喫しましょう。

-19:00夕食(ランタオ)

ホテルでのんびり過ごした後は少し早めの夕食になりますが、マクタン島内で有名なお洒落レストラン「ランタオ・フローティングレストラン」へ行きます。

こちらは海に浮いているレストランで海を一望できるのが魅力。

特に夕方に行くと太陽が海を赤く染める幻想的なサンセットは必見ですよ!

ランタオの外観

料理はフィリピン料理ですが、日本人も抵抗なく食べれる味付けです。

そんなランタオでサンセットを眺めながらの夕食はかなりロマンチック!

予算は1名1,000~2,000円くらい。

頼れるアピール2

事前に予約をする事と移動手段を確保しておく事。

日本人はまだそんなに多くはないのですが、現地の人や海外の旅行客からは大人気のレストランでアッと言う間に混んで30分~1時間待ちは当たり前です。

行ったはいいが、そんなに待たされたら微妙なのは火を見るより明らかなので、必ず予約をしましょう!

ホテルのフロントに言えば簡単に手配してくれるので事前に依頼しておきましょう!

そして、大事なのが移動手段の確保です!

これが日本人の感覚で行けばタクシー位通っているやお店に頼めば手配してくれるなど思ってしまうのですが、かなり混むのと、マクタン島の外れにあるのでタクシーを捕まえるのは意外と難しく、お店も手配をしてくれないです。

なので、レンタカーなどを用意しておくのが一番良いです!

あるいは、

下で紹介するダズリングナイトツアーに申し込んで頂ければ、ランタオ・フローティングに迎えに行く事も可能ですので、ツアーと組み合わせるなどするのがおすすめ!

相談してみようかなぁと思った方は下記、またはLINEよりお気軽にお問合せ下さい。

LINE ID:estejapan

相談してみる

20:00-23:30ダズリングナイトツアー

ダズリングナイトツアーはセブ定番のおかまのショーで思いっきり笑い、その後セブ島でお洒落度No.1のレストラン&バー「イビザ」に行く、カップル向けのムード満点ツアー!

ESTE Japanのダズリングナイトツアー

まずは定番のゲイ(おかま)のショー「アメージングショー」で2人で思いっきり笑いましょう!

全員男と言う驚きもさることながら、ショーとしての完成度の高さに驚かされると共に、このショーはお客さんをいったりする参加型のショーなので、一緒になって盛り上がる事間違いなしです!

ショーの後は記念写真も撮れるので特別な思い出を形にも残せちゃいます!

アメージングショー演者との記念写真

その後は、マクタン島で人気No.1のレストラン&バー「イビザ」へ行きます。

イビザは雰囲気が良くセブの夜をロマンティックに彩ります。

イビザの外観
頼れるアピール3

ハンモック席へエスコートする事。

イビザはとにかくお洒落で基本はテラス席でソファーのような席だったりして寛げます。

その他にもバーカウンター席や店内席もあるのですが、要チェックなのがハンモック席。

5席しか無く、タイミングによっては埋まっています。

イビザのハンモック席

このハンモック席は夜は潮が満ちている為ハンモックと海の距離が近く本当に海の上で寝そべっている感覚が味わえ、二人寝そべりながらセブの星空を眺めれば満足度120%突破!

意外と日本人は恥ずかしがったりで移動しない方が多いのですが、ここセブでそんな遠慮していては損するだけ!

積極的に彼女を誘い率先してハンモック席へ移動しましょう!

具体的にきかせて

3日目

レンタカーを手配して市内観光とお買い物をして落ち着きのあるレストラン「アンザニ」で夕食を食べてトップスへ行くスケジュール。

10:00-17:00市内ツアー&ショッピング

レンタカーで運転しなきゃいけないの?

と思いますが、大丈夫です!

セブのレンタカーはほぼ運転手付きなので行先さえ決めておけば自由に行動ができます。

予算は1台6時間で4,000~5,000円くらい。

市内で定番の「マゼランクロス」「サントニーニョ教会」「サンペドロ要塞」を回って記念写真をとれば2人してセブに行った感は十分。

マゼランクロスの写真

市内観光は想像以上に早く終わります。

通常のツアーであればこの後ショッピングモールへ行き、そこで昼食も済ませると言う感じなのですが、せっかくのレンタカーを使っているので、少しオリジナリティーを出します!

頼れるアピール4

昼食で小粋なレストランへ案内する事

あまり知られていないのですが、美味しく見た目にも可愛い昼食が食べれるレストラン「The Pig&Palm(ザ・ピグアンドパーム)」へ案内しましょう!

このレストランはロンドンでミシュランの星を獲得したオーナーがセブ出身の奥さんの為に建てたレストランで、セブには無いお洒落でカジュアルな雰囲気の中、可愛い見た目ながら美味しい本格的な料理が楽しめます。

連れて行けば「可愛い~」を連呼して写真を撮りまくる事間違い無しのレストラン。

ピグ&パームのミニバーガー

これは相談してみたい

そして、昼食後はアヤラモールへ行ってウィンドウショッピングを楽しみます。

かなり広いので2~3時間はかかると思います。途中カフェなどで休憩しながらのんびりとショッピングデートを楽しみましょう。

アヤラモール中央広場

ここで恐らくお土産を見る事になります。

頼れるアピール5

お土産の予習をしておく事

アヤラは広いので本当にお土産を買うのに悩みます。

しかも、何かセブらしいものと思ってウロウロしていても意外と目当てのモノがなかってりしますので、予めどんなお土産がセブらしいのか予習しておくと迷わずに彼女にもアドバイスできます。

セブの可愛いお土産3選」に書いてはいるのですが、アヤラに同じものがあるかは微妙なのですが、石鹸やタブレアは間違いなくあるのでそちらをすすめてみると良いです。

また女性が喜ぶドライフルーツを抑えておくと喜ばれると思います!

個人的には、カフェなどに入ってさりげなくグヤバノジュースを頼んで彼女に味見させた後にドライフルーツのグヤバノを紹介すると言うのがおすすめ!

そして、恥ずかしがらずに二人だけのオリジナル名入りTシャツを作ってみましょう!

ペアルックにすればリア充感がほとばしりますよ!

アイランドスーベニアのオリジナル名入りTシャツがイメージできる写真

カップルに欠かせないオリジナルTシャツ」をご覧になってみてください。

18:00-22:00夕食(アンザニ)&トップス

買物が終わったらまずは夕食。

夕食は森の中で食事をしているかのような雰囲気を楽しめる落ち着きのある高級イタリアンレストラン「アンザニ」へ行きます。

アンザニの雰囲気

初日からフィリピン料理系が続いていますので、ここで嫌いな人が少ないイタリアンを持ってきます。

このアンザニは高級イタリアンで味はもちろん、店内のインテリアや盛り付け、器などかなりこだわっていて可愛いさがありますので、ここでも彼女の心をガッチリと掴めます!

特にデザートはかなり充実しているのがポイント高く、忘れずに頼んでください!

予算は1名2,000~3,000円と高め。

そして、夕食後はセブ市内の夜景が一望できるトップスへ。

トップスは地元のカップルの間では有名なデートスポットで、セブ市内をパノラマで眺める事ができる展望台のような広場です。

こちらは特に夜景が綺麗で、市内のライトと星空がつながっているかのような幻想的な世界が広がっています。

また、山の上でとても空気が澄んでいて、気温も少し低く過ごしやすい環境で、セブ市内の夜景を見ながら、幻想的な世界を2人で共有できます。

詳しくは「トップスの夜景以外の3つの魅力」をご覧になってみてください。

絆を深める鐘

興味が湧いてきた

4日目

割とゆったりして過ごしていたので最後の丸一日空いている日は少しアクティブに出かけます。

8:00-16:00アイランドホッピング

やはり、セブに居るなら海です。

ホテルのビーチも良いのですが、本当にセブの海を楽しむなら「アイランドホッピング」が一番。

アイランドホッピングとは伝統的なバンカーボートと言う船で小さな島を巡りきれいな海を楽しむツアーです。

ESTE Japanのアイランドホッピングはテイストの違う「セレブ・アイランドホッピング」と「韓流アイランドホッピング」の2つをおすすめしています。

カップルに特におすすめしているのがセレブ・アイランドホッピング。

豪華クルーザーでのんびりとカリブ海で寛ぐセレブ気分でお洒落なホテル&レストランがあるオランゴ島へ行きスノーケリングやマリンスポーツを楽しむツアー。

セレブ・アイランドホッピングがイメージできる画像

韓流アイランドホッピングは一組に1名のスタッフが付いて荷物の管理や写真撮影などをサポートしますので、うっかり写真を撮り損ねる事もなく、2人で思いっきり楽しめるツアーです。

詳しくは「韓流アイランドホッピングのすすめ」をご覧になってみてください。

カップルのアイランドホッピング

16:30-18:00SPA(マッサージ)

アイランドホッピングで遊び尽くした後は彼女にご褒美。

日本のSPAなら何万とする高級な体験が味わえます。

おすすめは可愛い内装でプルメリアの良い香りが特徴的な「ノアスパ」。

基本的にSPAは完全個室で2人だけの空間の中、贅沢なマッサージを受けられるだけでなくむくみ解消や美肌効果などがあるストーンマッサージが受けれるので、ダブルで喜ぶ事は間違いなし!

ノアスパのリンク

19:00-20:30夕食(アバカ)

そして、最終の夕食を締めくくるのにふさわしい、隠れ家的な高級ホテル&レストラン「アバカ」で最後の夜をムード満点に締めくくります。

知らないと見過ごしてしまう程ひっそりとした佇まいで外の喧騒もなくロウソクの灯りの中だけで美味しい料理とお酒を楽しめるレストラン。

アバカレストラン

5日目

最終日は空港で買い忘れたお土産を追加して帰国。

まとめ

カップル旅で彼氏株暴落させるとしたら大体の原因は、

ホテルかレストランでガッカリさせてしまう事です。

このホテルとレストランをしっかりと抑えておけば7割以上は大丈夫で、後の3割はツアーで満たされ、彼氏のエスコート次第で限界突破は容易なものとなります!

おすすめホテル以外はホテル料金比較『トリバゴ』で最安値をチェック!

カップルでの旅行はお互いに慣れない地で緊張があるので、

彼氏が予習をして引っ張っていく事で彼女も安心して2人して楽しめるので、しっかりしたプランを立てて予習していきましょう!

ちなみに、3泊4日で考えている方は

カップルの3泊4日「セブ旅行ムード満点プラン」

を参考にしてみてください!少し違うテイストです。

ESTEJapanではこのような感じで各お客様に合った最適なオリジナルプランを無料でご提案させて頂きます。

提案に乗っかってみようかなぁと思った方は下記、またはLINEよりお気軽にお問合せ下さい。

LINE ID:estejapan

提案に乗っかってみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました