セブ女子旅のストレス発散3泊4日プラン

女子旅ストレス発散プランのサムネイル画像

こんにちは。秘密基地とかよく作っていました。ハタケヤマです。

女子だけのセブ旅行、ショッピングにSPAもいいですが、少女のように思いっきりはしゃぐのも良くないでしょうか?

男性よりも女性の方が大人びていると言う事もあり日本ではなかなか騒いだり、遊んだりがしにくいと言う気がします。

大人なゆったりプランもおすすめですが、

セブの陽気な空気の中で自然を相手に思いっきり叫んだり、飛び跳ねたり、泳いだりして日ごろのストレスを思いっきり発散できるプランもおすすめ!

スポンサーリンク

プランの概要

スケジュール

今回はバニラエアの直行便を利用した場合として到着時間・出発時間を考えてスケジュールを組んでいます。

バニラエアは2016年12月25日にセブへの就航を開始したばかりで、到着・出発時間は今後変更される可能性が高いのであくまで参考として見てください。

女子旅自然満喫4泊5日プラン

予算

こちらのプランは航空券とホテル代を含めて1名合計11万円以下の予算。

■予算の詳細

項目 金額
航空券 50,000円未満
ホテル代 5,000円未満
食費 8,000円前後
ツアー代 37,000円前後
その他 10,000円前後

※個人、時期による所もありますので、あくまで目安として捉えてください。

ホテル

今回ホテルで遊ぶ事よりもツアーを中心に外に出る事をメインにスケジュールを組んでいるのでホテルは寝るだけの場所と割り切り宿泊費を節約できるホテルを選択しましょう。

おすすめホテル

2017年4月28日より東横インがオープンしますので、そちらが一押しです。

詳しくは「東横インの衝撃」をご覧になってみてください。

セブ市内のおすすめビジネスホテル

おすすめは「コペンハーゲンレジデンスホテル」。

コペンハーゲンレジデンスホテル

おすすめの理由としては3つあります。

1.宿泊費の安さと立地

宿泊費が安く、2名1室が一泊3,000円前後からあります。

マクタン島とセブ島を結ぶ橋の近くにある為、どちらへも行き来が楽にできますよ。

2.設備の妥当性

安いビジネスホテルは多々ありますが、シャワーが水しかでない、トイレが汚いなど設備が価格相応な所が多いです。

そのようなビジネスホテルに比べると設備は整っていてシャワーはお湯が出ますし、トイレもしっかり流れますし部屋自体もきれいです。

コペンハーゲンレジデンスの部屋
3.サービスが充実

「コペンハーゲンレジデンス」だけの2つの特典があります。

1)空港からホテルまでの送迎が無料

HISなどからも予約が可能ですが、コペンハーゲンレジデンスへご予約頂いた場合は空港からホテルまでのお迎えが無料で受けられます。

2)ツアーデスクに日本人在中

1FにESTEJapanのオフィスがあり日本人スタッフが在中(土日除く)していますので安心。

ツアーの相談だけではなく困った事やセブの情報、おすすめのレストランなど気軽に日本語で相談ができます。

ご興味がある方は下記よりお気軽にお問合せ下さい。

ホテルについて問合せ

プランの詳細

1日目

タクシーを使い、レストランが多く集まっている近くのショッピングモールで夕食を済ませ明日に備えるスケジュール。

19:00セブ空港到着

到着してからも入国審査、荷物受け取りで1時間程かかります。

ホテルの送迎車に乗りホテルへ到着、チェックインを済ませます。

21:00-22:00夕食

チェックインを済ませた後は準備を早めに整えてホテル近くのショッピングモールへ夕食を食べに出かけます。

コペンハーゲンレジデンスホテルからタクシーで5~10分程の距離にあるパークモールへ。

パークモールは多くのレストランが集まっていて、ファストフードからフィリピン料理やイタリアン、韓国料理など多くの料理店があります。お好みのお店でこれから遊ぶ為の体力を補充します。

おすすめレストラン

ローカルに人気の手羽先食べ放題のお店「burrow(バロー)」。

フィリピンは鶏肉と豚肉が中心で特に鶏肉は美味しいです。そのフィリピン鶏肉の手羽先を5種類の味付けで楽しめるのが「burrow」です。

予算は1名500~800円。

バローの鶏肉5種類

2日目

セブ島を離れて手つかずの自然が残るボホール島で一日自然を満喫して頂くスケジュール。

8:00-21:30ボホール島日帰りツアー

高速船に乗りボホール島へ行き専用車でボホール島を巡ります。

船の上で昼食をとりながら、フィリピンの昔の生活が体験できる所を目指し当時の原住民の生活感を体験しながら記念写真を撮りまくれますよ。

原住民体験

また、ボホール島でしか生息できないと言われている世界最小のめがねザル「ターシャ」は夜行性の為、昼間に行くとうつらうつらしていますが、その姿は何とも言えない可愛さ!

ターシャ

そして珍しい形のチョコレートヒルズを背景に遠近法の写真だったりを楽しめます。

チョコレートヒルズ

その他にも巨大な錦ヘビを首に巻いたり、竹で作られた揺れる橋を渡ったり、植林地帯で写真を撮ったりとボホール島の自然を満喫できます。

詳しくは「ボホールふしぎ発見ツアー」をご覧になってみてください。

3日目

セブ島の北部にあるキャットモン渓谷へ行き大自然のアスレチックを経験して温泉で一休み、そして人気のジップラインをし、夜景の綺麗なレストランとトップスへ行くスケジュール。

7:00-17:00ダイナミックツアー

こちらのツアーは滝に飛び込んだり、洞窟のような温泉につかったり、乗馬をしたり、ジップラインと言うアクティビティーを楽しんで頂く、

セブの自然を使ったアスレチックを回るようなツアー。

キャットモン渓谷の滝壺へジャンプしている画像

人の倍以上ある岩を乗り越え、川の流れに逆らい、崖を登り、最後は滝にジャンプすると言う自然を使った壮大なアスレチックで日ごろのストレスも忘れて大いに叫んで、体を動かします。

その後はイソイ温泉にて一休みします。人気の無い所なので、ほとんど貸し切りのような感じで思いっきりリラックスできますよ。

イソイ温泉でのんびりしている事がイメージできる画像

その後は歴史あるパン屋さんで一息つきながらセブ土産を選び、セブ島のアクティビティーが詰まっているパパキッツへ行き、人気の乗馬、ジップラインを体験。

このジップラインと言うのはワイヤに高低差をつけてそちらをターザンロープのように全てって行くと言うシンプルなモノですが、長さ800mで高さも30m以上あり湖の上を滑って行きます。

空を飛んでいるかのような解放感でストレスも一緒に飛んでいちゃいますよ!

ジップラインを楽しんでいるイメージができる写真

ツアーの詳細は「ダイナミックツアー」のページをご覧になってみてください。

また、ツアーに参加された方の感想もございますので「ダイナミックツアー参加」も合わせてご覧になってみてください!

-23:00夕食&トップス

ツアー後はそのままレンタカーとして活用する事もできますので、市内の夜景が楽しめるレストランとトップスへ行きます。

レンタカーと言っても運転手が付いていますので、運転の必要はなく、行きたい場所だけ指示すれば大丈夫。

予算は1台6時間で5,000~6,000円くらい。

トップス周辺には沢山のお洒落なレストランがありますので気分や雰囲気にあわせてお店を選択してください。

おすすめは「シャトーデ・ブサイ」。

シャトーデ・ブサイは結婚式場としても良く利用されているホテル&レストランで、手入れの行き届いた庭園やクラシックな店内の雰囲気など夜景を眺めながら落ち着いて料理をいただけます。

セブでは珍しい牛肉のフォンデュが楽しめますよ!

予算は1名2,000~3,000円と少し高め。

牛肉のフォンデュ

トップスはカップルに人気の場所ではありますが、セブ市内が一望でき街と空がつながっているかのような幻想的な世界を堪能できます。

山の中なので市内の埃っぽさなどはなく空気も綺麗で、雲が無ければ満天の星空を楽しめる場所。

静かな雰囲気と星空に時間を忘れて心が癒される事間違いなし!

詳しくは「トップスの夜景以外の3つの魅力」をご覧になってみてください。

女子だけのトップス

4日目

セブの海を満喫するアイランドホッピングを楽しみ、美しいサンセットが見れるレストラン・ランタオで一息ついてからおかまのショーを楽しむスケジュール。

8:00-16:00アイランドホッピング

セブと言えばきれいな海。

そんな海を楽しむには「アイランドホッピング」が一番。

アイランドホッピングとは伝統的なバンカーボートと言う船で小さな島を巡りきれいな海を楽しむツアーです。

綺麗な海と、のどかな島の雰囲気にストレスフリーの世界を堪能できます!

こちらのツアーの詳細は「アイランドホッピング」のページをご覧になってみてください。

アイランドホッピングでのジャンプ写真

-19:00夕食(ランタオ)

サンセットをのんびり眺められるように少し早めに夕食へ出かけます。

ランタオ・フローティングレストランは海に浮いているレストランで海を一望できるので夕方に行くと太陽が海を赤く染める幻想的なサンセットがみれます。

ランタオの外観

料理はフィリピン料理で日本人も抵抗なく食べれる味付けです。

そんなランタオでサンセットを眺めながらの夕食の時間をゆったりと過ごして頂きます。

予算は1名1,000~2,000円くらい。

20:00-21:00アメージングショー

セブならではのゲイ(おかま)のショー「アメージングショー」を楽しめます。

全員男と言う驚きもさることながら、ショーとしての完成度の高さに驚き、お客さんを巻き込むショーになっているので、声を出して笑ったり、驚いたりと周りを気にせずに楽しめるアットホームな空間に癒されますよ。

5日目

最終日は空港でお土産を買って帰国となります。

帰国の際は750ペソの空港税が必要なので全て使い切らないように気をつけてくださいね!

セブから帰国までの3ステップ」に注意点をまとめてます。

まとめ

女性は特に周りの目を気にして、遊びもそこまで騒いだり、はしゃいだりしづらい空気が日本にはあり、なかなか発散が難しく溜め込んでいる方もいるかと思います。

なので、

セブの大自然の中で体を動かしたり、叫んだりしてストレスを発散して、美しい景色やのどかな風景に心癒されるようなプランにしてみました。

是非、お友達と一緒に日ごろのストレスを発散して、心を癒す女子旅として参考にしてみてください!

ホテルに関してはホテル料金比較『トリバゴ』で最安値をチェック! 

ESTEJapanではこのような感じで各お客様に合った最適なオリジナルプランを無料でご提案させて頂きます。

興味のある方は下記、またはLINEよりお気軽にお問合せ下さい。

LINE ID:estejapan

プランを相談する

コメント

タイトルとURLをコピーしました